ウェルカム礼拝「心の声を感じた時に」ヨハネ14:6
一般的に自分を変えたい、変わりたいと思う人は多くいると言われます。 外見を変えたいという人。内面を変えたいという人。もっと評価されたい、能力ある者と認められたいという人。社会的な立場を変えたいという人。憧れの有名人のようになりたいという人。あるいは、どうしようもないことですが、 あの事さえ起こらなければ、あの事さえなければ良かったとして、過去を変えたいという人。鳥になりたい、魚になりたいとか、犬や猫になりたいという人もいるでしょうか。 順風満帆、充実した状況にある人、他の人から羨ましいと思われる状況の人も、ある部分は変えたいと願う。逆境、困難の最中、辛いことが重なると、全てを投げ出して別人としてやりなおしたいと考えることもあります。 何かがおかしい、何かが足りない、何かが欠けている。願うような状況で生きられない。どうも自分らしく生きることが出来ない。 多くの場合、私たちは漠然とした不安、焦燥感の中で毎日を生きています。 変身が題材となる話は、世界中、どの時代、どの文化にもあると言われます。 大人向けのものから、子ども向けのものまで。日本の中だけみても、古事記や日本書紀にも変身譚が含まれ、鶴の恩返しや浦島太郎も変身が重要な題材。中島敦の山月記は、学校の教科書にも載る有名なものですが、詩人を目指すもそれが叶わず虎になった男の話。仮面ライダーやウルトラマンのヒーロー特撮物、プリキュアなどのアニメも、変身が大事な要素です。あちらこちらにある変身話。これもまた、自分を変えたい、変わりたいと思う人が多いということでしょう。 皆様は今の自分に満足しているでしょうか。自分の人生を楽しんでいるでしょうか。自分を変えたい、変わりたいと思うでしょうか。 ある意味で「変わりたい」と思うことは不幸なことです。 今の自分に満足することが出来ない。自分にある良いものに目を留めず、無いものばかり追い求める。自分の願うようになることを第一として、手にいれたいものを追いかけ続ける。変わりたいと言い続けるのは苦しいこと。変えようがないこと、変えたいと願い続けるのは大変なことです。 しかしある意味で「変わりたい」と願うのは、良いことでもあります。自分にも、周りの人にも害をもたらす習慣。凝り固まった思考の癖。怒りや憎しみを手...